
最新情報
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
沖縄テレビ放送に取材されました!
沖縄テレビ放送 OKINAWA MONDE WALKERで取材されました。放送予定は12月20日となります。
田芋収穫作業につき営業日は土日のみとなります。
ご迷惑をおかけ致しておりますが、現在、平日はターンム(田芋)の収穫作業を行っているため店舗の営業日は土日のみとなっております。 営業時刻は11:30から17:00まで。
12月の営業日は19、20、26、27日です。 どうぞ宜しくお願い致します!
新聞に掲載されました!
7月10日付け琉球新報【胃心地いいね】に並里みるく堂が掲載されました!
並里みるく堂について
沖縄県金武(きん)町の並里区。
「長寿の泉」ともよばれ一日千トンもの水が湧き出るウッカガー(大川)公園のすぐそばで、地元で南国フルーツを使った、ふわふわ果実氷やクレープを手作りしています。
並里みるく堂の果実氷やスイーツは地元のおじぃやおばぁ達、新規就農し頑張っている仲間たちの
「こんなフルーツがあるんだけど、何か作れない?」
という思いをカタチにしている為、まずは素材ありき。
いわゆるメロン味やブルーハワイなどのシロップかき氷はありませんがその代わりにレンブやヤマトゲバンレイシといった珍しいフルーツの果実氷が登場したりすることも。
また、実家が金武町の特産品であるターンム(田芋)の生産農家でもあるため、冬場が旬である12月頃からはターンム(田芋)販売を中心にやターンム(田芋)スイーツも販売しています。
地元の子供たちがお小遣いを握りしめやって来て、時には宿題をしたり、おじぃおばぁがゆんたくしにやってくる。そんな素朴な日常が繰り広げられているお店です。
店舗情報
並里みるく堂は店内イートインスペースを設けていますが、基本的にパーラー営業です。
- 追加注文の場合はお手数ですが、再度注文窓口へお越しくださいませ。
- 住宅街にあるため、駐車場がございませんが、店舗すぐ近くの大川公園にて利用頂けます。
- お手洗いはございませんが、店舗すぐ近くの大川公園にて利用できます。
- 店内は扇風機をまわしておりますが、夏場はかなり暑いです(笑)が、近くには隠れたパワースポットのウッカガー(大川)がありますので、是非とも湧き水の音色を聞きながら、風吹く木陰の自然の中で楽しんで頂けたら幸いです。
- 果実そのものを削っているため、並里みるく堂の果実氷はふわふわスギル。それでも車でのお持ち帰りご希望の方にはできる限りのフォロー(ラップで巻いたり、車中で倒れないように紙箱でお渡し)致しますのでお声かけ下さい。

商品情報
準備中です。しばらくお待ち下さい。